児玉 幸多/監修 -- 小学館 -- 1998.2 -- 210.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 210/98/ 00007021926 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 210/98/ 00004465126 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 少年少女日本の歴史 2,
書名ヨミ ショウネン ショウジョ ニホン ノ レキシ
叢書名 小学館版学習まんが
各巻書名 飛鳥の朝廷
著者 児玉 幸多 /監修, あおむら 純 /まんが  
著者名ヨミ コダマ,コウタ , アオムラ,ジュン
出版者 小学館
出版年 1998.2
ページ数, 大きさ 157p, 23cm
NDC10版 210.1
NDC8版 210
一般件名 日本-歴史
注記 監修:児玉幸多
児童内容紹介 まんがでかかれた日本の歴史である。この巻は、大和政権中心に各地との連合が広がり、古墳がさかんに作られる時代を経て、聖徳太子による天皇中心の国作りから大化の改新、壬申の乱を経由、律令政治に移行する飛鳥時代を扱う。
内容紹介 4世紀から8世紀初頭にかけて、謎の多い日本の古代国家成立の過程をわかりやすく解説。各地に巨大な古墳が造られた時代から、飛鳥時代、大和政権が国土統一を進めていった様子を東アジアの国々との交流もからめて描く。
内容注記 この巻の歴史年表:p10〜11