無藤 隆/著 -- 日本放送出版協会 -- 1998.3 -- 376.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 376.1/98/ 00008109779 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 早期教育を考える ,
書名ヨミ ソウキ キョウイク オ カンガエル
叢書名 NHKブックス
著者 無藤 隆 /著  
著者名ヨミ ムトウ,タカシ
出版者 日本放送出版協会
出版年 1998.3
ページ数, 大きさ 226p, 19cm
NDC10版 376.1
NDC8版 376.1
一般件名 幼児教育 , 乳幼児心理学
著者紹介 1946年東京都生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程中退。現在、お茶の水女子大学生活科学部教授。専攻は発達心理学。著書に「赤ん坊から見た世界」「自ら学ぶ子を育てる」など。
内容紹介 巷にあふれる幼児教室、塾、教育雑誌などは、子供にとって本当に意味のあることなのだろうか。発達心理学の第一人者が、発達の基本をおさえ、親と子どもの成長とのかかわりや早期教育の是非を考える。
内容注記 文献:p223〜226