船曳 建夫/編 -- 筑摩書房 -- 1998.3 -- 389

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 389/98/ 00008109795 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 文化人類学のすすめ ,
書名ヨミ ブンカ ジンルイガク ノ ススメ
叢書名 21世紀学問のすすめ
著者 船曳 建夫 /編  
著者名ヨミ フナビキ,タケオ
出版者 筑摩書房
出版年 1998.3
ページ数, 大きさ 196p, 19cm
NDC10版 389
NDC8版 389
一般件名 文化人類学
注記 執筆:山口昌男ほか
著者紹介 1948年生まれ。ケンブリッジ大学考古・人類学部社会人類学科卒業。東京大学大学院総合文化研究科教授。著書に「国民文化が生まれる時」「知の技法」ほか。
内容紹介 20世紀の幕開けとともに始まった文化人類学は今、重大な分岐点に立っている。世界が加速度的に変化し、人間が変容しつつある中で、人間とは何かを解き明かす、文化人類学の可能性と役割を考える。