検索条件

  • 叢書名
    岩手県立博物館調査研究報告書
ハイライト

大塚 初重/編 -- 新人物往来社 -- 1998.6 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 210.3/98/ 00008152332 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 必携古代史ハンドブック ,
書名ヨミ ヒッケイ コダイシ ハンドブック
著者 大塚 初重 /編, 吉村 武彦 /編  
著者名ヨミ オオツカ,ハツシゲ , ヨシムラ,タケヒコ
出版者 新人物往来社
出版年 1998.6
ページ数, 大きさ 345p, 19cm
NDC10版 210.3
NDC8版 210.3
一般件名 日本-歴史-古代
著者紹介 1926年東京都生まれ。明治大学名誉教授。著書に「東国の古墳文化」など。
内容紹介 三角縁神獣鏡は卑弥呼の鏡か、古墳の被葬者は誰か、考古学から一体何がわかるのか? 現地説明会、カルチャーセンターなどで古代史を学ぶ人のために、最新成果をわかりやすく紹介する。
内容注記 古代史入門のための文献案内:p334〜343