南 清彦/著 -- 叢文社 -- 1998.5 -- 387

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 387/98/ 00008156309 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 鬼の絵草子 ,
書名ヨミ オニ ノ エゾウシ
副書名 その民俗学と経済学
著者 南 清彦 /著  
著者名ヨミ ミナミ,キヨヒコ
出版者 叢文社
出版年 1998.5
ページ数, 大きさ 269p, 22cm
NDC10版 387
NDC8版 387
一般件名
注記 画:藤原重夫
著者紹介 1918年大阪府生まれ。神戸大学卒業。和歌山大学、岐阜経済大学などに勤務、農業・農民・農村問題などを研究する。著書に「都市と農村」「鬼」など。
内容紹介 鬼とはなにか? 多種多様の鬼の発生と背景、古代・中世において政治や宗教は鬼をいかに利用したか、寺社の鬼追儺(節分祭)の営利的性格など、新しい視点「鬼学」の決定版。全国各地の鬼のつく地名解説も付す。
内容注記 文献:p268〜269