大坪 庄吾/[ほか]著 -- 大日本図書 -- 1998.5 -- 302.1

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 302/98/ 00007030000 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 302/98/ 00007029994 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 調べて学ぶ日本のしくみ 4,
書名ヨミ シラベテ マナブ ニホン ノ シクミ
各巻書名 教育と福祉・人権
著者 大坪 庄吾 /[ほか]著  
著者名ヨミ オオツボ,ショウゴ
出版者 大日本図書
出版年 1998.5
ページ数, 大きさ 47p, 27cm
NDC10版 302.1
NDC8版 302
一般件名 日本
注記 監修:影山清四郎, 監修:影山清四郎
児童内容紹介 日本のしくみを調べる項目の中で、教育、福祉の施設や考え方の実態にふれ、人権については、むかしの男女の差別から見直すことを解説している。国際条約として「児童の権利に関する条約」(子どもの権利)など調べる事の入門編。
内容紹介 学ぶとはどういうことか、学校へ行く意味は何なのか、家族って何だろうか、人間らしく生きるってどういうことか、子どもや女性の権利は守られているか、など、現代日本の教育と福祉・人権について考える。