堀切 実/著 -- ぺりかん社 -- 1998.6 -- 911.32

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 911.3/ホリ/ 00008165458 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 芭蕉の音風景 ,
書名ヨミ バショウ ノ オトフウケイ
副書名 俳諧表現史へ向けて
著者 堀切 実 /著  
著者名ヨミ ホリキリ,ミノル
出版者 ぺりかん社
出版年 1998.6
ページ数, 大きさ 305p, 20cm
NDC10版 911.32
NDC8版 911.32
一般件名 俳諧
個人件名 松尾 芭蕉 , 与謝 蕪村
著者紹介 1934年東京都生まれ。早稲田大学大学院修士課程修了。現在、早稲田大学教育学部教授。著書に「表現としての俳諧」「芭蕉の門人」など。
内容紹介 芭蕉、蕪村句の「音」「色」をそれぞれ現代思想、比較文学を含めた多様な視点から分析し、普遍的ポエジーとしての俳諧の可能性を追求。また俳句表現の写真主義への接近を中世の歌論にまで遡って考察した論考も併せて収める。