畑中 敏之/著 -- かもがわ出版 -- 1998.7 -- 383.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 383.2/98/ 00008180705 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 雪踏をめぐる人びと ,
書名ヨミ セッタ オ メグル ヒトビト
副書名 近世はきもの風俗史
著者 畑中 敏之 /著  
著者名ヨミ ハタナカ,トシユキ
出版者 かもがわ出版
出版年 1998.7
ページ数, 大きさ 219p, 19cm
NDC10版 383.2
NDC8版 383.2
一般件名 はきもの-歴史
著者紹介 1952年大阪府生まれ。大阪大学大学院修士課程修了。大阪府立高等学校の社会科教諭を経て現在、立命館大学経済学部教授。著書に「近世村落社会の身分構造」など。
内容紹介 身分制社会にあって、「身分をこえる」ことを可能にしたのが「雪踏」という履き物の存在だった。江戸時代の<風俗>と<人間>を、雪踏をつくり・売り・履き・直した人たちを通して描く。