辻原 康夫/編著 -- トラベルジャーナル -- 1998.7 -- 291.093

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K290/TS41/ 00009284571 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 「日本100選」旅案内 ,
書名ヨミ ニホン ヒャクセン タビアンナイ
著者 辻原 康夫 /編著  
著者名ヨミ ツジハラ,ヤスオ
出版者 トラベルジャーナル
出版年 1998.7
ページ数, 大きさ 372p, 19cm
NDC10版 291.093
NDC8版 291.09
KDC K290
一般件名 日本-紀行・案内記
著者紹介 1948年広島県生まれ。明治大学文学部卒業。ノンフィクション作家、地誌研究家。情報編纂のシンクタンク「見聞録」を主宰。著書に「世界の地名ハンドブック」など。
内容紹介 日本の自然百選、日本百名山、水源の森百選、歴史の道百選、日本の都市公園百選など新聞公募を含めた公的機関の選んだ百選ものを全て収録したハンドブック。他にラムサール条約登録湿地や世界遺産登録地等も。
内容注記 内容:文殊仙寺の自然林. 新日本観光地 黒岳・別府・国東半島・由布院温泉・くじゅう. 日本百名山 九重山・祖母山. 池山水源. 男池湧水群. 竹田湧水群. 白山川.東椎屋の滝. 西椎屋の滝. 震動の滝. 原尻の滝. 黒ヶ浜. 元猿海岸. 国東半島両子山遊歩道. 祖母山麓川上渓谷. 黒岳水源の森. 山下池の水源の森. 左右知のイチイガシ. さくらの名所 岡城公園. 大分市七瀬川ホタル保護地区. 宝泉寺温泉ゲンジボタル生息地. 小鹿田皿山の唐臼. 岡城址の松籟. 北滝ロマン道路. 市道山際線. 日田・中津街道. 日田・竹田街道. 高尾山自然公園. 水の郷 日田市・竹田市・三重町・山国町. 奈多海岸. 波当津海岸. 全国小京都会議加盟都市 日田.