PHP研究所/編 -- PHP研究所 -- 1998.9 -- 210

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 210/98/ 00007472384 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 210/98/ 00007038128 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 絵や写真で調べる日本の文化の歴史 2,
書名ヨミ エ ヤ シャシン デ シラベル ニホン ノ ブンカ ノ レキシ
各巻書名 日本人は科学をどのように進歩させてきたのだろう
著者 PHP研究所 /編  
著者名ヨミ ピーエイチピー ケンキュウジョ
出版者 PHP研究所
出版年 1998.9
ページ数, 大きさ 39p, 31cm
NDC10版 210
NDC8版 210
一般件名 日本-歴史
児童内容紹介 日本人は、科学をどのように進歩させてきたのだろうか。土器の発明から古代の測量術や天文学、鎌倉・室町時代の医学、江戸時代の農業技術など、日本人が進歩させてきた科学技術の歴史をたくさんの絵や写真を使って説明する。
内容紹介 カラーイラストと写真を多数用いて、日本人の文化史を分野別に学ぶシリーズ。第2巻では、農業技術や自然科学、医学、製鉄など、科学技術の発達の歴史を学ぶ。