米井 力也/著 -- 平凡社 -- 1998.9 -- 198.221

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 198.2/98/ 00008211039 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 書庫豊後キリシタ B198.2/98/ 00009252610 豊キリ 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル キリシタンの文学 ,
書名ヨミ キリシタン ノ ブンガク
副書名 殉教をうながす声
叢書名 平凡社選書
著者 米井 力也 /著  
著者名ヨミ コメイ,リキヤ
出版者 平凡社
出版年 1998.9
ページ数, 大きさ 287p, 20cm
NDC10版 198.221
NDC8版 198.221
KDC B198.221
一般件名 キリシタン , キリスト教文学-歴史 , キリスト教-伝道-歴史
著者紹介 1955年生まれ。京都大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、大阪外国語大学助教授。専攻は中世日本文学(キリシタン文学)。
内容紹介 どんな言葉の力が死を喜びに変えたか-。日本にたどり着いた宣教師たちは、キリスト教の教えをどう翻訳することで人々の心をつかみ、信仰へと導こうとしたのか。異文化との格闘や日本人の心性の深層に迫る。
内容注記 内容:臼杵の修練院 p75