安田 次郎/著 -- 吉川弘文館 -- 1998.10 -- 216.504

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 216.5/98/ 00008211534 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 中世の奈良 ,
書名ヨミ チュウセイ ノ ナラ
副書名 都市民と寺院の支配
叢書名 歴史文化ライブラリー
著者 安田 次郎 /著  
著者名ヨミ ヤスダ,ツグオ
出版者 吉川弘文館
出版年 1998.10
ページ数, 大きさ 5,200p, 19cm
NDC10版 216.504
NDC8版 216.5
一般件名 奈良市-歴史
著者紹介 1950年奈良県生まれ。東京大学文学部卒業。現在、お茶の水女子大学教授。
内容紹介 中世の奈良では、支配する寺院の衆徒と支配される民衆は、それぞれ自治組織を形成し、対立しながらも祭りや芸能を一緒に営んでいた。宗教都市の繁栄とそこに生きる人々の生活・行動を描く。
内容注記 文献:p199〜200