石井 倫子/著 -- 東京大学出版会 -- 1998.9 -- 773.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 773.2/98/ 00008215378 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 風流能の時代 ,
書名ヨミ フウリュウノウ ノ ジダイ
副書名 金春禅鳳とその周辺
著者 石井 倫子 /著  
著者名ヨミ イシイ,トモコ
出版者 東京大学出版会
出版年 1998.9
ページ数, 大きさ 222,6p, 22cm
NDC10版 773.2
NDC8版 773.2
一般件名 能楽-歴史
個人件名 金春 禅鳳
著者紹介 1967年大阪府生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得。現在、共立女子短期大学・放送大学非常勤講師、東京国立文化財研究所調査員。
内容紹介 能役者の有力な支援者であった寺社勢力が没落し、新興の商人らが能楽の享受者として重要な役割を担い始めた室町中-後期の能と他の芸能との交わりを、能役者兼作家の金春禅鳳を中心に考察する。
内容注記 金春禅鳳略年譜および金春座関係演能記録:p191〜217