伊藤 遊/作 -- 福音館書店 -- 1998.10 -- 913.6

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 ティーンズコーナ 913/イ/ 00007039803 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/イ/ 00007612898 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/イ/ 00007042518 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 913/イ/ 00007039811 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 鬼の橋 ,
書名ヨミ オニ ノ ハシ
叢書名 福音館創作童話シリーズ
著者 伊藤 遊 /作, 太田 大八 /画  
著者名ヨミ イトウ,ユウ , オオタ,ダイハチ
出版者 福音館書店
出版年 1998.10
ページ数, 大きさ 340p, 21cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913
著者紹介 1959年京都府生まれ。立命館大学文学部史学科卒業。96年に初めての小説「なかるみ」が児童文学ファンタジー大賞佳作受賞。97年に「鬼の橋」で同大賞受賞。
児童内容紹介 平安時代、貴族の子篁(たかむら)は、妹が落ちて死んだ古井戸へ入った。そこは冥(めい)界への通路。鬼につかまった篁は、坂上田村麻呂の亡霊に助けられた。ある日、篁は洪水から五条橋を守ろうとする少女阿古那(あこな)と冥界から逃げた鬼非天丸(ひてんまる)に出会う。
内容紹介 昼間は京の都のえらいお役人にして有名な漢詩人、夜は井戸からあの世へ通い、地獄でえんま大王の右うでとして働いたという不思議な伝説を持つ、平安初期に実在した人物・小野篁。その少年時代を描いたファンタジー。