仲田 正之/著 -- 吉川弘文館 -- 1998.11 -- 210.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 210.5/98/ 00008236523 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 韮山代官江川氏の研究 ,
書名ヨミ ニラヤマ ダイカン エガワ シ ノ ケンキュウ
著者 仲田 正之 /著  
著者名ヨミ ナカダ,マサユキ
出版者 吉川弘文館
出版年 1998.11
ページ数, 大きさ 665,9p, 22cm
NDC10版 210.5
NDC8版 210.5
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 代官
個人件名 江川 太郎左衛門
著者紹介 1946年静岡県生まれ。駒沢大学大学院日本史学専攻修士課程修了。静岡県立三島北高等学校教諭。編著書に「大塩平八郎建議書」など。
内容紹介 江川氏の成立をはじめ、韮山代官の支配地・機構・業務・施策等に緻密な分析を加え、実証的に追求した世襲代官江川氏の総合的研究。あわせて江川英竜に焦点をあて、海防論や蛮社の獄との関わりなど、その実態を解明する。