小西 甚一/[著] -- みすず書房 -- 1998.11 -- 911.32

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 911.3/コニ/ 00008241549 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本文芸の詩学 ,
書名ヨミ ニホン ブンゲイ ノ シガク
副書名 分析批評の試みとして
著者 小西 甚一 /[著]  
著者名ヨミ コニシ,ジンイチ
出版者 みすず書房
出版年 1998.11
ページ数, 大きさ 302p, 20cm
NDC10版 911.32
NDC8版 911.32
個人件名 松尾 芭蕉 , 三島 由紀夫
著者紹介 1915年三重県生まれ。東京文理科大学卒業。スタンフォード大学客員教授、筑波大学副学長等を務め、現在、筑波大学名誉教授。著書に「俳句の世界」「中世の文芸」ほか。
内容紹介 ある作品が読む人を感動させるのはなぜか? 作品=テクストを精査し、読む人を感動させるゆえんを明らかにした、分析批評の基本的実践。芭蕉から三島由紀夫までの作品を分析批評した論考。