ひろた まさき/著 -- 吉川弘文館 -- 1998.12 -- 210.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 210.6/98/ 00008256489 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 差別の視線 ,
書名ヨミ サベツ ノ シセン
副書名 近代日本の意識構造
著者 ひろた まさき /著  
著者名ヨミ ヒロタ,マサキ
出版者 吉川弘文館
出版年 1998.12
ページ数, 大きさ 237p, 20cm
NDC10版 210.6
NDC8版 210.6
一般件名 日本-歴史-近代 , 社会的差別
著者紹介 1934年神戸市生まれ。京都大学大学院博士課程修了。現在、甲子園大学人間文化学部教授。著書に「文明開化と民衆意識」「福沢諭吉研究」ほか。
内容紹介 近代日本の社会秩序と規範は、いかにして形成されたのか。民衆意識と差別構造、「女性らしさ」という規範、「日本文化」というもののイデオロギー性など、近代を相対化する視点を提示する。