高見沢 潤子/著 -- 大和書房 -- 1998.12 -- 914.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 914.6/タカ/ 00008260150 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 長く生きてみてわかったこと ,
書名ヨミ ナガク イキテ ミテ ワカッタ コト
著者 高見沢 潤子 /著  
著者名ヨミ タカミザワ,ジュンコ
出版者 大和書房
出版年 1998.12
ページ数, 大きさ 197p, 20cm
NDC10版 914.6
NDC8版 914.6
著者紹介 1904年東京都生まれ。劇作家、評論家。東京女子大学英文科卒業後、田河水泡と結婚。現在、北里大学病院倫理委員などを務める。著書に「愛の重さ」「九十三歳の伝言」ほか。
内容紹介 人間に一番大切なのは「心情」であると、兄の小林秀雄は教えてくれた。94歳の著者が、家族の愛情や夫の田河水泡の思い出、長谷川町子との交流などを振り返り、与えられた愛に感謝し、信仰と共に生きる喜びを綴る。