塚瀬 進/著 -- 吉川弘文館 -- 1998.12 -- 222.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 222.5/98/ 00008259335 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 満洲国 ,
書名ヨミ マンシュウコク
副書名 「民族協和」の実像
著者 塚瀬 進 /著  
著者名ヨミ ツカセ,ススム
出版者 吉川弘文館
出版年 1998.12
ページ数, 大きさ 254p, 20cm
NDC10版 222.5
NDC8版 222.5
一般件名 満州-歴史(1932〜1945)
著者紹介 1962年東京都生まれ。中央大学大学院文学研究科博士後期課程単位取得退学。現在、中央大学人文科学研究所客員研究員、同大学経済学部非常勤講師。著書に「中国近代東北経済史研究」がある。
内容紹介 日本のために存在した満洲国。その虚構に満ちた歴史には、今日の日本人が顧みるに足る日本人の限界・問題点が凝集している。満洲という地域の特徴を明らかにし、満洲国統治の実態とその矛盾について考察する。