小森 陽一/編 -- 翰林書房 -- 1998.12 -- 910.268

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 910.268/ナツ/2 00008542011 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 漱石を語る 2,
書名ヨミ ソウセキ オ カタル
叢書名 漱石研究叢書
著者 小森 陽一 /編, 石原 千秋 /編  
著者名ヨミ コモリ,ヨウイチ , イシハラ,チアキ
出版者 翰林書房
出版年 1998.12
ページ数, 大きさ 268p, 20cm
NDC10版 910.268
NDC8版 910.268
個人件名 夏目 漱石
著者紹介 1953年東京都生まれ。東京大学教養学部教授。日本近代文学専攻。石原と共に「漱石研究」編集に携わる。
内容紹介 何が書かれたことで、何が書かれなかったことか。何がテクストか、テクストの空白とは何か-。柄谷行人・大岡信らが論ずる、新しい漱石像。漱石は漱石だったのか? 解体される国民作家・夏目漱石のこの100年の総決算。