尾形 仂/著 -- 角川書店 -- 1998.12 -- 915.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 915.5/オガ/ 00008264566 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 野ざらし紀行評釈 ,
書名ヨミ ノザラシ キコウ ヒョウシャク
叢書名 角川叢書
著者 尾形 仂 /著  
著者名ヨミ オガタ,ツトム
出版者 角川書店
出版年 1998.12
ページ数, 大きさ 270p, 20cm
NDC10版 915.5
NDC8版 915.5
一般件名 野ざらし紀行
個人件名 松尾 芭蕉
著者紹介 1920年東京都生まれ。東京文理科大学国語国文学科卒業。東京教育大学、成城大学教授を務める。「座の文学」としての俳諧研究を行う。著書に「蕪村の世界」「俳句の可能性」など。
内容紹介 貞享元年(1684年)、41歳の芭蕉の旅は「野ざらし」をも覚悟した行脚であった…。和歌伝統の反芻を軸に展開した貞享蕉風の、俳諧としての特性をささえる風狂の姿勢が確立されたこの旅の句文を評釈する。