田沢 薫/著 -- 勁草書房 -- 1999.2 -- 327.85

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 327.8/99/ 00008294787 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 留岡幸助と感化教育 ,
書名ヨミ トメオカ コウスケ ト カンカ キョウイク
副書名 思想と実践
著者 田沢 薫 /著  
著者名ヨミ タザワ,カオル
出版者 勁草書房
出版年 1999.2
ページ数, 大きさ 269,3p, 22cm
NDC10版 327.85
NDC8版 327.85
一般件名 少年保護-歴史
個人件名 留岡 幸助
著者紹介 1967年神奈川県生まれ。お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科人間発達学専攻修了。現在、国際医療福祉大学医療福祉学科講師。
内容紹介 独立自営の旗を高く掲げ、非行児童の自立支援に全力をつくし、今日の教護院の原型となった家庭学校(私立感化院)を主宰した留岡幸助の軌跡を辿る。児童福祉の新しい時代を展望する歴史研究。
内容注記 文献:p241〜264 留岡幸助略年譜:p265〜269