森田 実歳/著 -- 明治書院 -- 1999.2 -- 911.52

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 911.5/モリ/ 00008302366 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 三木露風研究 ,
書名ヨミ ミキ ロフウ ケンキュウ
副書名 象徴と宗教
著者 森田 実歳 /著  
著者名ヨミ モリタ,ミトシ
出版者 明治書院
出版年 1999.2
ページ数, 大きさ 584p, 22cm
NDC10版 911.52
NDC8版 911.52
個人件名 三木 露風
著者紹介 1919年東京生まれ。東京大学国文学科卒業。清泉女子大学教授、四日市大学講師を経て、現在、星美学園短期大学非常勤講師。著書に「日本文学試論」など。
内容紹介 北原白秋と併称され、白露時代を作ったものの、以後幾分忘れられた形にある、神秘的な象徴詩人・三木露風の研究。77年刊の続編。
内容注記 三木露風年譜:p505〜559