留岡 幸助/著 -- 日本図書センター -- 1999.2 -- 289.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 289.1/トメ/ 00008519886 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 留岡幸助 ,
書名ヨミ トメオカ コウスケ
副書名 自叙/家庭学校
叢書名 人間の記録
著者 留岡 幸助 /著  
著者名ヨミ トメオカ,コウスケ
出版者 日本図書センター
出版年 1999.2
ページ数, 大きさ 193p, 20cm
NDC10版 289.1
NDC8版 289.1
個人件名 留岡 幸助
著者紹介 1864〜1934年。岡山県生まれ。同志社大学卒業後、牧師の資格を得て渡米。感化事業を研究し、帰国後は非行少年のための家庭学校を創設した。著書に「二宮翁と諸家」など。
内容紹介 キリスト教思想に基づき、非行少年の感化事業に従事した留岡幸助が、自らの人生を語った自伝のほか、奉教の由来、家庭学校創設に至るまでの経緯、書簡などを収める。1933年刊「留岡幸助君古稀記念集」を再編集したもの。
内容注記 年譜:p187〜193