堤 邦彦/著 -- 和泉書院 -- 1999.2 -- 910.25

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 910.25/ツツ/ 00008583445 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 近世説話と禅僧 ,
書名ヨミ キンセイ セツワ ト ゼンソウ
叢書名 研究叢書
著者 堤 邦彦 /著  
著者名ヨミ ツツミ,クニヒコ
出版者 和泉書院
出版年 1999.2
ページ数, 大きさ 309p, 22cm
NDC10版 910.25
NDC8版 910.25
一般件名 日本文学-歴史-江戸時代 , 仏教説話 , 曹洞宗
著者紹介 1953年東京都生まれ。慶応義塾大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程修了。現在、京都精華大学人文学部教授。著書に「近世仏教説話の研究」ほか。
内容紹介 禅僧の験力を主題とする江戸期の高僧伝、寺院縁起を中心に、仏教史、宗門研究の視座を離れて、俗文芸の側から禅林説話の生成と民間受容を解析し、具体的なハナシの世界に沿って追尾する。