村井 康彦/著 -- 河出書房新社 -- 1999.3 -- 791.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 791.2/99/ 00008322075 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 図説千利休 ,
書名ヨミ ズセツ セン リキュウ
副書名 その人と芸術
叢書名 ふくろうの本
著者 村井 康彦 /著  
著者名ヨミ ムライ,ヤスヒコ
出版者 河出書房新社
出版年 1999.3
ページ数, 大きさ 127p, 22cm
NDC10版 791.2
NDC8版 791.2
個人件名 千 利休
著者紹介 1930年山口県生まれ。京都大学文学部大学院博士課程修了。滋賀県立大学教授、京都市歴史資料館館長。著書に「利休大事典」「茶の湯風土記」「花と茶の世界」ほか。
内容紹介 桃山茶湯の大成者、千利休が求め続けた世界とは何か。秀吉によって自刃を余儀なくされた悲運の芸術家の生涯を、図版230点とともに辿る。89年刊の新装版。
内容注記 千利休関係年表:p122〜123