歴史教育者協議会/編 -- ほるぷ出版 -- 1999.4 -- 210.18

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
児童 子書庫・職員へ 210/99/ 00007076664 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
児童 子書庫・職員へ 210/99/ 00007067788 児童和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 世界と出会う日本の歴史 2,
書名ヨミ セカイ ト デアウ ニホン ノ レキシ
各巻書名 東南アジアのなかの琉球
著者 歴史教育者協議会 /編  
著者名ヨミ レキシ キョウイクシャ キョウギカイ
出版者 ほるぷ出版
出版年 1999.4
ページ数, 大きさ 47p, 28cm
NDC10版 210.18
NDC8版 210.18
一般件名 日本-対外関係-歴史
児童内容紹介 カラー写真を入れて、鎌倉時代から安土・桃山時代までの日本の歴史を中国や東南アジアとの関わりを含めて解説する。宋の国からきた陶磁器、日明貿易と水墨画、東南アジアと日本町など七つのテーマをあげて描き出している。
内容紹介 日本を襲ったモンゴルのフビライ、明国との貿易で発展した琉球王国、ポルトガル人がもたらした鉄砲、東南アジアの日本人町など、7つのテーマで鎌倉〜安土・桃山時代の日本の歴史をたどる。