菅沼 晃/著 -- 日本放送出版協会 -- 1999.6 -- 183.6

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 183.6/99/ 00008382038 和書 帯出可 貸出中 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 維摩経をよむ ,
書名ヨミ ユイマギョウ オ ヨム
叢書名 NHKライブラリー
著者 菅沼 晃 /著  
著者名ヨミ スガヌマ,アキラ
出版者 日本放送出版協会
出版年 1999.6
ページ数, 大きさ 285p, 16cm
NDC10版 183.6
NDC8版 183.6
一般件名 維摩経
著者紹介 1934年生まれ。東洋大学大学院文学研究科博士課程修了。91年から94年まで東洋大学学長。専門はインド哲学、仏教学、サンスクリット語。著書に「新・サンスクリットの基礎」など。
内容紹介 大乗経典「維摩経」の主人公・維摩の生き方を通し、その「人生の達人」としての生き方を学ぶ。NHKラジオ『宗教の時間』(97年4月〜98年3月放送)のためのガイドブックの内容を整理・加筆したもの。
内容注記 『維摩経』関連文献:p281〜282