八木田 謙/著 -- 今井書店 -- 1999.4 --

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K204/Y16/ 00009280744 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K204/Y16/ 00009280736 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K204/Y16/ 00009280728 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 北九州戦国史 ,
書名ヨミ キタキュウシュウ センゴクシ
副書名 天文20年〜天正15年
著者 八木田 謙 /著  
著者名ヨミ ヤギタ ケン
出版者 今井書店
出版年 1999.4
ページ数, 大きさ 498p, 22cm
NDC8版 219.1
KDC K204
個人件名 大友 宗麟(1530-1587)
注記 付:主要城砦位置図1(福岡,佐賀)、2(大分県) 2枚
内容注記 内容:毛利・大友の門司城攻防戦. 苅田松山城の攻防戦. 毛利・大友和睦する. 規短郡長野氏、大友勢に攻められ降伏する. 高橋鑑種・秋月種実等毛利に味方して反大友の兵を挙げる. 毛利勢規短郡長野氏を討伐・立花鑑載討ち死に. 立花山城をめぐる毛利大友の戦い. 高橋鑑種小倉城主となり門司城を攻める及び竜造寺・大友和睦. 毛利元就の死去・門司城大友の手に落ちる. 大友宗麟の防長進撃挫折・竜造寺隆信肥前を制圧する. 大友勢日向で大敗、北九州戦乱の巷となる及び高橋鑑種毛利に味方する. 豊筑の騒乱(一)〜(四). 秀吉九州征伐の令を発する、岩屋城合戦・小倉城落城.香春岳城の落城・秀吉九州征伐の結末. 北九州戦国史年表.