福井 聡/著 -- 第三書館 -- 1999.7 -- 312.487

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 312.4/99/ 00008408213 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 南アフリカ白人帝国の終焉 ,
書名ヨミ ミナミアフリカ ハクジン テイコク ノ シュウエン
副書名 ポスト・アパルトヘイトと民族和解のゆくえ
著者 福井 聡 /著  
著者名ヨミ フクイ,サトシ
出版者 第三書館
出版年 1999.7
ページ数, 大きさ 222p, 20cm
NDC10版 312.487
NDC8版 312.487
一般件名 南アフリカ(国名)-政治・行政
著者紹介 1954年名古屋市生まれ。毎日新聞社アフリカ特派員ジョハネスバーグ支局長などを経て、現在、ウィーン支局長。著書に「アフリカの底流を読む」がある。
内容紹介 いかにマンデラは南ア初の黒人大統領となり、デクラークは最後の白人大統領の道を選択したのか。アパルトヘイト撤廃の影響は何か。全人種選挙への過程を克明に追う中で、現在なお南アフリカが抱える難問と展望を明らかにする。