寺村 光晴/編 -- 雄山閣出版 -- 1999.9 -- 210.3

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 210.3/99/ 00008431850 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 幻の国府を掘る ,
書名ヨミ マボロシ ノ コクフ オ ホル
副書名 東国の歩みから
著者 寺村 光晴 /編, 早川 泉 /編, 駒見 和夫 /編  
著者名ヨミ テラムラ,ミツハル , ハヤカワ,イズミ , コマミ,カズオ
出版者 雄山閣出版
出版年 1999.9
ページ数, 大きさ 245p, 22cm
NDC10版 210.3
NDC8版 210.3
一般件名 国府 , 遺跡・遺物-関東地方
著者紹介 1924年新潟県生まれ。和洋女子大学名誉教授。著書に「日本の翡翠」など。
内容紹介 7世紀後半、地域統治の中心として諸国におかれた「国府」の成立年代・立地・広がりや、国衙の構造と変遷などについて、考古学の最新の成果を元に詳細に検証。全国68か国の国府跡やその推定地をも紹介。
内容注記 東国国府関連年表:p239〜242