脇田 修/著 -- 小学館 -- 1999.10 -- 210.48

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 210.4/99/ 00008433260 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 大坂時代と秀吉 ,
書名ヨミ オオサカ ジダイ ト ヒデヨシ
叢書名 小学館ライブラリー
著者 脇田 修 /著  
著者名ヨミ ワキタ,オサム
出版者 小学館
出版年 1999.10
ページ数, 大きさ 260p, 16cm
NDC10版 210.48
NDC8版 210.48
一般件名 日本-歴史-安土桃山時代
個人件名 豊臣 秀吉
著者紹介 1931年大阪市生まれ。京都大学大学院博士課程修了。日本近現代史専攻。大阪大学名誉教授、帝塚山学院学院長。著書に「部落史に考える」「平野屋武兵衛、幕末の大坂を走る」ほか。
内容紹介 時代区分の呼称は、当時の政権の所在地によって決められてきた。豊臣秀吉の時代は、安土・桃山時代とされてきたが、実際は、秀吉は大坂城で政務を執っていたのだから、「大坂時代」にすべきだと提言。
内容注記 豊臣秀吉の生涯:p252〜257