童門 冬二/著 -- 日本放送出版協会 -- 1999.11 -- 210.52

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 210.5/99/ 00008462020 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 徳川三代・諜報戦 ,
書名ヨミ トクガワ サンダイ チョウホウセン
著者 童門 冬二 /著  
著者名ヨミ ドウモン,フユジ
出版者 日本放送出版協会
出版年 1999.11
ページ数, 大きさ 266p, 20cm
NDC10版 210.52
NDC8版 210.52
一般件名 日本-歴史-江戸時代
著者紹介 1927年東京都生まれ。東京都政策室長等を経て、作家活動に入る。著書に「家康と正信」「歴史に学ぶ「生き残り」の奇襲戦略」「小説渋沢栄一」「覇者の条件」など多数。
内容紹介 家康は近代的諜報組織をいち早く完成させた。二代秀忠は服部半蔵や柳生宗厳らを公儀隠密として幕府に取り込み、更なる強力な組織として三代家光に継承した-。伊賀・甲賀、風魔一族を交えて、諜報面から徳川初期の治世を解く。