エレイン・モーガン/著 -- どうぶつ社 -- 1999.12 -- 469.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 469.2/99/ 00008470643 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 人類の起源論争 ,
書名ヨミ ジンルイ ノ キゲン ロンソウ
副書名 アクア説はなぜ異端なのか?
著者 エレイン・モーガン /著, 望月 弘子 /訳  
著者名ヨミ モーガン,エレン , モチズキ,ヒロコ
出版者 どうぶつ社
出版年 1999.12
ページ数, 大きさ 247p, 20cm
NDC10版 469.2
NDC8版 469.2
一般件名 人類-歴史
注記 原タイトル:The aquatic ape hypothesis
著者紹介 1920年イギリス生まれ。オックスフォード大学で英文学を学ぶ。脚本家として活躍する一方、人類進化に関する多くの本を著す。著書に「進化の傷あと」など。
内容紹介 人類の祖先はある時期、半水生活を送っていたと主張するモーガンのアクア説は、近年世界各国の科学者たちの注目を集めている。25年間でアクア説に対する評価がどう変化してきたかを振り返り、さらに議論を展開する。