井上 史雄/[ほか]編 -- ゆまに書房 -- 1999.11 -- 818

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土情報室 K818/I57/ 00009322074 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K818/I57/ 00009322066 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K818/I57/ 00009322058 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本列島方言叢書 26,
書名ヨミ ニホン レットウ ホウゲン ソウショ
各巻書名 九州方言考
著者 井上 史雄 /[ほか]編  
著者名ヨミ イノウエ,フミオ
出版者 ゆまに書房
出版年 1999.11
ページ数, 大きさ 590p, 22cm
NDC10版 818
NDC8版 818
KDC K818
一般件名 日本語-方言
内容注記 内容:方言の性格-大分県豊後水道沿岸部の方言について-.大分県大野郡川登村(新野津町).南豊後山村方言の音韻-大野郡野津町西神野方言について.大分県の四つがな弁略報-玖珠町木牟田方言について-.大分県「四つ仮名弁」考.大分県佐賀関半島の三行弁.大分市近郊のサ行・ザ行・タ行・ダ行の音.大分県長湯方言のモーラ体系.ある「四つがな弁」-大分県大野郡六種方言-.大分県大分市大字鶴崎方言話部音声の研究.九重町方言の動詞の語形表.大分県方言の「イ」助詞について.南豊後山村方言における動詞の活用体系.大分県津江地方の可能表現.大野川流域における可能表現.地域語における動詞の活用の型の減少化-大分県佐伯市の場合-.パラダイムにおける方言と共通語-大分県臼杵市方言の形容詞の場合-.大分県姫島大海方言における風位語彙の変容.