吉田 和男/著 -- 清流出版 -- 1999.12 -- 125.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 125.5/99/ 00008470171 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 桜の下の陽明学 ,
書名ヨミ サクラ ノ シタ ノ ヨウメイガク
副書名 現代を生きる実践行動学として
著者 吉田 和男 /著  
著者名ヨミ ヨシダ,カズオ
出版者 清流出版
出版年 1999.12
ページ数, 大きさ 250p, 20cm
NDC10版 125.5
NDC8版 125.5
一般件名 陽明学
著者紹介 1948年大阪府生まれ。京都大学経済学部卒業。京都大学教授。工学博士、経済学博士。96年、陽明学を学びあう会として私塾「桜下塾」を開講する。著書に「日米「不公平」論」など。
内容紹介 今日、日本人に最も求められているものは「行動学」である。「伝習録」をテキストに、陽明学を通じて社会問題を考え、これからの日本人のあり方を問う。桜下塾で行ってきた3年間の陽明学講義をまとめたもの。