松下 竜一/著 -- 河出書房新社 -- 1999.12 -- 918.68

所蔵

所蔵は 4 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 918.68/マツ/14 00008475048 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K918/MA88/14 00009304577 郷土和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K918/MA88/14 00009304569 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K918/MA88/14 00009304551 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 松下竜一その仕事 14,
書名ヨミ マツシタ リュウイチ ソノ シゴト
各巻書名 檜の山のうたびと
著者 松下 竜一 /著, 『松下竜一その仕事』刊行委員会 /編集  
著者名ヨミ マツシタ,リュウイチ , マツシタ リュウイチ ソノ シゴト カンコウ イインカイ
出版者 河出書房新社
出版年 1999.12
ページ数, 大きさ 342p, 20cm
NDC10版 918.68
NDC8版 918.68
KDC K918
内容注記 内容:輸送列車. 父母. 弟妹. 歌のはじめ. 労働奨励金. 大楓子油. 阿蘇. 妹の結婚. 光る眼ん玉. 相聞. 祈り. 菊地恵楓園. 稚な妻. 子のわれになし. 詔勅. 重態. まめやかな妻. 民主化の波. 「仰日」完結. 短歌至上. 妻と治子と. 「仰日」刊行. 極まりて嘗む. 変貌. 訴え. 神よりも政治. 黒髪小事件. 藤本松夫事件. 救援運動. ライと呼ばず. 「未来」参加. 檜の森. 老いに入る. 盲導鈴. 白き檜の山. いのちを奮い. 空墓. 危篤. 死、唐突に. 解説゛いわれなき「差別」゛とは何か? 山口泉著. 書き下ろしエッセイ 諭吉の里で<14> 八十九歳の証言者 松下竜一著. ゲストエッセイ その眼差しにひれ伏さむ 小嵐九八郎著.