外池 昇/著 -- 吉川弘文館 -- 2000.1 -- 288.46

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 288.4/2000/ 00008480238 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 天皇陵の近代史 ,
書名ヨミ テンノウリョウ ノ キンダイシ
叢書名 歴史文化ライブラリー
著者 外池 昇 /著  
著者名ヨミ トイケ,ノボル
出版者 吉川弘文館
出版年 2000.1
ページ数, 大きさ 202p, 19cm
NDC10版 288.46
NDC8版 288.46
一般件名 陵墓
著者紹介 1957年東京都生まれ。成城大学大学院文学研究科日本常民文化専攻博士課程単位修得修了。調布学園短期大学助教授。著書に「幕末・明治期の陵墓」などがある。
内容紹介 天皇・皇族などの墓地=陵墓は、風雲急を告げる幕末、尊攘の嵐の中で被葬者が決められていく。文久の修陵、神武天皇陵の創出、揺れ動く天武持統天皇陵、陵墓と村・祟りなど民衆との関係などの問題に迫る。
内容注記 文献:p195〜198