煎本 増夫/著 -- 新人物往来社 -- 2000.2 -- 210.52

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 210.5/2000/ 00008504219 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 徳川三代と幕府成立 ,
書名ヨミ トクガワ サンダイ ト バクフ セイリツ
著者 煎本 増夫 /著  
著者名ヨミ イリモト,マスオ
出版者 新人物往来社
出版年 2000.2
ページ数, 大きさ 209p, 22cm
NDC10版 210.52
NDC8版 210.52
一般件名 日本-歴史-江戸時代 , 徳川家
著者紹介 1930年神戸市生まれ。明治大学大学院文学研究科修士課程修了。国学院大学講師。著書に「江戸幕府と譜代藩」「戦国時代の徳川氏」ほか。
内容紹介 徳川氏は歴史上どのように発展をとげ、265年間も日本の統治者として君臨したのか。信長・秀吉に続き天下統一を完成した家康・秀忠・家光の三代の歴史と、かれらの権力のよりどころとなった江戸幕府の成立過程を述べる。