日本地下水学会/編 -- 理工図書 -- 2000.2 -- 518.12

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 518.1/2000/ 00008510398 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K452/N71/ 00009313842 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 地下水水質の基礎 ,
書名ヨミ チカスイ スイシツ ノ キソ
副書名 名水から地下水汚染まで
著者 日本地下水学会 /編  
著者名ヨミ ニホン チカスイ ガッカイ
出版者 理工図書
出版年 2000.2
ページ数, 大きさ 189p, 21cm
NDC10版 518.12
NDC8版 518.12
KDC K452
一般件名 水質 , 地下水
内容紹介 良質の水資源であるにもかかわらず、汚染が進む地下水。脈々と地下を流れる水の出来事を、基礎理論から応用技術までを視野にいれて解説。地下水学会誌誌面講座「地下水水質化学の基礎」に加筆修正した入門書。
内容注記 内容:第10章 名水の水質 名水百選とは,各名水の水質特性 九州地方の名水 男池(大分県庄内町),長小野湧水(水源)(大分県竹田市),白山川(上流域)(大分県三重町).