山本 鉱太郎/著 -- 広済堂出版 -- 2000.4 -- 291.9

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 291.9/2000/ 00008533390 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K290/Y31/ 00009322009 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K290/Y31/ 00009321993 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 九州謎とき散歩 ,
書名ヨミ キュウシュウ ナゾトキ サンポ
副書名 旅する心と歴史推理を満喫
著者 山本 鉱太郎 /著  
著者名ヨミ ヤマモト,コウタロウ
出版者 広済堂出版
出版年 2000.4
ページ数, 大きさ 334p, 19cm
NDC10版 291.9
NDC8版 291.9
KDC K290
一般件名 九州地方-紀行・案内記 , 九州地方-歴史
著者紹介 1929年東京都生まれ。群馬大学工学部応用化学科卒業。旅行作家、放送作家。近年は芝居やオペラの劇作も手がける。著書に「奥の細道なぞふしぎ旅」「房総の街道繁盛記」など。
内容紹介 史跡と伝説と民謡の宝庫、九州。その波瀾万丈の歴史は、どれも謎と不思議に満ちている。邪馬台国の謎、各地の七不思議、平家落人伝説、「青の洞門」の真相等々…。旅を面白くする、虚々実々の謎の正体に迫る。
内容注記 内容:大分のいで湯と石造文化の謎に迫る〔国東半島,耶馬溪,青ノ洞門,臼杵石仏,風連鍾乳洞,別府,鉄輪,明礬温泉,日出 城下カレイ,寒ノ地獄,壁湯,竹田 武家屋敷,キリシタン洞窟礼拝堂,「荒城の月」の舞台〕 p199〜230.