岩田 一平/著 -- 講談社 -- 2000.4 -- 210.273

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 210.3/2000/ 00008542920 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K203/I97/ 00009322033 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K203/I97/ 00009322025 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 珍説・奇説の邪馬台国 ,
書名ヨミ チンセツ キセツ ノ ヤマタイコク
叢書名 The new fifties
著者 岩田 一平 /著  
著者名ヨミ イワタ,イッペイ
出版者 講談社
出版年 2000.4
ページ数, 大きさ 237p, 20cm
NDC10版 210.273
NDC8版 210.3
KDC K203
一般件名 邪馬台国
著者紹介 1957年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。朝日新聞社入社。現在、『週刊朝日』副編集長。著書に「ハイテクで解く縄文の謎」「遺跡を楽しもう」ほか。
内容紹介 相次ぐ新発見で、いまや大和説が本命視される邪馬台国論争。だが本当にそうなのか。70にもおよぶ候補地のなかで、とりわけユニークな説を実地検証する。古代史最大の謎にとりつかれた研究者たちの知的冒険の旅。
内容注記 文献:p235〜237 内容:八幡神と気象考古学がたどりついた邪馬台国(宇佐・別府説) p166〜181.