清水 修二/著 -- リベルタ出版 -- 2000.4 -- 539.99

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 539.9/2000/ 00008544405 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 臨界被曝の衝撃 ,
書名ヨミ リンカイ ヒバク ノ ショウゲキ
副書名 いまあらためて問う原子力
著者 清水 修二 /著, 野口 邦和 /著  
著者名ヨミ シミズ,シュウジ , ノグチ,クニカズ
出版者 リベルタ出版
出版年 2000.4
ページ数, 大きさ 238p, 20cm
NDC10版 539.99
NDC8版 539.9
一般件名 原子力災害 , 原子力発電
著者紹介 1948年生まれ。京都大学大学院経済学研究科博士課程修了。福島大学経済学部教授。
内容紹介 臨界事故とは何だったのか? 日本の原子力開発を根底から問い直し、狭い国土に52基もの原発が稼働する現実を直視しつつ、問題の核心に迫る。災害を起こさないために、事故に遭遇した時に、どう行動すべきかを平易に解説。