中尾 芳治/編 -- 連合出版 -- 2000.4 -- 223.5

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 223.5/2000/ 00008556029 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル アンコール遺跡の考古学 ,
書名ヨミ アンコール イセキ ノ コウコガク
叢書名 アンコール・ワットの解明
著者 中尾 芳治 /編  
著者名ヨミ ナカオ,ヨシハル
出版者 連合出版
出版年 2000.4
ページ数, 大きさ 310p, 22cm
NDC10版 223.5
NDC8版 223.5
一般件名 遺跡・遺物-カンボジア , アンコール・ワット
著者紹介 1936年大阪市生まれ。京都大学文学部史学科卒業。大阪市文化財協会職員として、難波宮跡の調査、研究に従事ののち、現在、帝塚山学院大学文学部教授。著書に「難波宮の研究」など。
内容紹介 「アンコール遺跡国際調査団」考古班・窯跡班によるバンテアイ・クデイ寺院跡とタニ窯跡の発掘調査成果の報告を中心に、アンコール遺跡における考古学的調査の歴史や現状、調査団の人材養成プロジェクトについてまとめる。
内容注記 文献:p301〜304

内容一覧

タイトル 著者名 ページ
アンコール・ワットSOS 石沢 良昭/著 3-9
アンコール遺跡の考古学 中尾 芳治/著 10-50
アンコール遺跡の考古学的調査 杉山 洋/著 51-75
アンコール遺跡における探査 西村 康/著 76-95
発掘調査の経過 中尾 芳治/著 96-136
前柱殿の基礎地業の復元 中尾 芳治/著 137-144
半壊したラテライト建物の復元 上野 邦一/著 145-158
前柱殿南側一帯から見たバンテアイ・クデイ寺院の歴史的変遷 花谷 浩/著 159-176
出土遺物が語ること 松尾 信裕/著 177-195
クメール窯跡群の発見 松尾 信裕/著 196-215
タニ窯跡を掘る 青柳 洋治/著 216-232
クメール陶器研究史 杉山 洋/著 233-255
グロリエの陶器研究 中島 節子/著 256-273
考古班人材養成プロジェクトのあゆみ 丸井 雅子/著 274-288