柳 永益/著 -- 法政大学出版局 -- 2000.5 -- 221.05

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫東 221/2000/ 00008569832 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日清戦争期の韓国改革運動 ,
書名ヨミ ニッシン センソウキ ノ カンコク カイカク ウンドウ
叢書名 韓国の学術と文化
著者 柳 永益 /著, 秋月 望 /訳, 広瀬 貞三 /訳  
著者名ヨミ ユ,ヨンイク , アキズキ,ノゾミ , ヒロセ,テイゾウ
出版者 法政大学出版局
出版年 2000.5
ページ数, 大きさ 221,54p, 22cm
NDC10版 221.05
NDC8版 221.05
一般件名 朝鮮-歴史-李朝時代 , 日本-対外関係-朝鮮-歴史
著者紹介 ハーバード大学大学院で博士号取得。ヒューストン大学副教授等を経て、現在、延世大学国際学大学院碩座教授。同大学現代韓国学研究所所長。韓日歴史研究促進共同委員会韓国側委員。
内容紹介 1894-96年、東学農民蜂起と日清戦争の時期の近代化運動=「甲午更張」は、朝鮮近代史上重要な転換点をなす。日本の対朝鮮政策の動向、軍国機務処の組織と運営、開化派官僚の改革構想等から運動の自律的性格を解明する。
内容注記 文献:巻末p9〜21