俵 万智/著 -- 朝日新聞社 -- 2000.7 -- 915.6

所蔵

所蔵は 2 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 915.6/タワ/ 00008575763 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土情報室 K915/TA97/ 00009322777 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 九十八の旅物語 ,
書名ヨミ キュウジュウハチ ノ タビモノガタリ
著者 俵 万智 /著, 平地 勲 /写真  
著者名ヨミ タワラ,マチ , ヒラチ,イサオ
出版者 朝日新聞社
出版年 2000.7
ページ数, 大きさ 287p, 20cm
NDC10版 915.6
NDC8版 915.6
KDC K915
一般件名 日本-紀行・案内記
著者紹介 1962年大阪府生まれ。早稲田大学第一文学部卒業。歌集「サラダ記念日」で現代歌人協会賞受賞。ほかの著書に「風の組曲」など。
内容紹介 98回の旅で出会った人々、モノ、美味、風景。同じ時間、同じところを旅して、俵が詠んだ短歌と平地の撮った写真の共演。1998年から2年にわたって『週刊朝日』に連載された「ちいさい旅みーつけた」を一冊にまとめる。
内容注記 内容:小鹿田焼の里 p202〜203. 日田の豆田町 p204〜207. 地獄釜会席とラクテンチ p208〜209〔別府〕. 鏝絵と水と〔安心院町〕 p210〜213. 杵築ブランドの紅茶 p214〜215.