西田 禎元/著 -- 論創社 -- 2000.7 -- 910.2

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 910.2/ニシ/ 00008587073 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 日本文学と『法華経』 ,
書名ヨミ ニホン ブンガク ト ホケキョウ
著者 西田 禎元 /著  
著者名ヨミ ニシダ,タダユキ
出版者 論創社
出版年 2000.7
ページ数, 大きさ 248p, 20cm
NDC10版 910.2
NDC8版 910.2
一般件名 日本文学-歴史 , 法華経
著者紹介 1942年福島県生まれ。東北大学卒業。現在、創価大学文学部教授。専攻は平安朝文学、比較文学。著書に「更級日記研究序説」ほか。
内容紹介 仏教本来の主題である、個人の悟りや救いのよりどころとして、上代の昔から尊重されてきた「法華経」。「古事記」から宮沢賢治に至る日本文学に、法華経観の変遷がどのようにみられるかを探る。