安部 竜太郎/著 -- 文芸春秋 -- 2000.7 -- 913.6

所蔵

所蔵は 3 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 公開書庫西 913.6/アベ/ 00008595886 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K309/A12/ 00009329137 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual
郷土 郷土書庫・職員へ K309/A12/ 00007757370 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル お吉写真帖 ,
書名ヨミ オキチ シャシンチョウ
副書名 明治維新新技術事始め
著者 安部 竜太郎 /著  
著者名ヨミ アベ,リュウタロウ
出版者 文芸春秋
出版年 2000.7
ページ数, 大きさ 280p, 20cm
NDC10版 913.6
NDC8版 913.6
KDC K309
著者紹介 1955年福岡県生まれ。図書館司書を経て、88年「師直の恋」で作家デビュー。「彷徨える帝」で直木賞候補。ほかに「金沢城嵐の間」「開陽丸、北へ」「神々に告ぐ」など。
内容紹介 日本初の洋式帆船「ヘダ号」に西洋医学、新聞印刷、贋金づくりまで、西洋の知識を大いなる好奇心で、柔らかくさわやかに受けとめた日本人の姿を描く。維新期の「技術」をめぐる物語。
内容注記 内容:ヘダ号建造. お吉写真帖. 適塾青春記〔福沢諭吉〕. オランダ水虫. まなこ閉ぢ給ふことなかれ. 贋金一件.