鎌田 東二/著 -- 大和書房 -- 2000.8 -- 164.1

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
一般 一般資料室 164.1/2000/ 00008595464 和書 帯出可 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル ウズメとサルタヒコの神話学 ,
書名ヨミ ウズメ ト サルタヒコ ノ シンワガク
著者 鎌田 東二 /著  
著者名ヨミ カマタ,トウジ
出版者 大和書房
出版年 2000.8
ページ数, 大きさ 285p, 22cm
NDC10版 164.1
NDC8版 164.1
一般件名 神話-日本 , 民間信仰
著者紹介 1951年徳島県生まれ。国学院大学大学院神道学専攻博士課程修了。武蔵丘短期大学助教授。著書に「聖地への旅」「神道とは何か」など。
内容紹介 サルタヒコもウズメも、この世とあの世の境にいて、両者をつなぐ橋=端=果しの神。この世の果てに立つ男女一対の神の神話の時空を、神懸り的な遠近法をもって冒険しながら、古代日本人にとっての神話の意味と役割を探る。