福澤諭吉協会/編 -- 福沢諭吉協会 -- 1988.6 --

所蔵

所蔵は 1 件です。現在の予約件数は 0 件です。

所蔵館 所蔵場所 請求記号 資料番号 資料区分 帯出区分 状態
郷土 郷土書庫・職員へ K309/F85/57 00009324542 郷土和書 禁帯出 在庫 iLisvirtual

資料詳細

タイトル 福澤手帖 57,
書名ヨミ フクザワ テチョウ
著者 福澤諭吉協会 /編  
著者名ヨミ フクザワユキチキョウカイ
出版者 福沢諭吉協会
出版年 1988.6
ページ数, 大きさ 32p, 19cm
KDC K309
内容注記 内容:揮毫の代りに原稿を-新資料紹介- 富田正文著. 沢茂吉に送った福沢書簡-毎日新聞が見つけた新資料- 土橋俊一著. 福沢の横浜英字新聞翻訳の意義 長尾正憲著. 福沢諭吉と魯迅の比較研究-その土着性と近代的人間観- 横松宗著. 馬場辰猪の『日本語文典初歩』-その「序文」について- 進藤咲子著.